プレミアリーグ神奈川U-11の最終節を勝利で終えました。
昨年4月からの長丁場。前期をトップで折り返しましたが通期1位クラブと勝ち点で並び、得失点差で2位に甘んじることになりました。
しかしながらコロナ禍の下、例年行われる関東ステージはなく、7/27-29に宮城県女川町で開催されるプレミアリーグU-11 チャンピオンシップ 2022 へ進むことができました。このチャンスを活かすべくトレーニングを積みます。
アウェイでの最終節は勝った方が2位以内確定=チャンピオンシップ出場権獲得というしびれる試合でしたが、1点差ゲームをものにしました。最終節で1~3位までが入れ替わり得る状況は選手・指導者共になかなかできない貴重な経験でした。
https://pl11.jp/kanagawa/
長いシーズンを戦うリーグ戦はフットボールの本場欧州では地域ごとに1部~5部くらいまでに分けて行われている歴史があります。我が国のジュニアレベルでもレベリングされて拮抗したゲームが多くなる環境を作っていくことの礎になっていくと考えられるこの大会を大切にしていきたいと思います。
コロナ禍の下、各種制約がある中で大会運営をしてくださった大会事務局の皆さま、対戦した1部リーグ各クラブの皆さま、審判・応援にかけつけてくださった皆さま、ありがとうございました!



