先週の東スタ杯優勝に続いて、4年生が「A.C.ROSSO招待杯」でも優勝。
今回のメンバーは東スタ杯に参加していないメンバーだったので、
これで4年生25名(1名欠席)全員が、優勝を経験できました!
一試合目は、相変わらずのエンジンのかかりの遅さで、
後半なかばまで得点できずヒヤヒヤしましたが、
もしかして先週の優勝がプレッシャーになっていたりして!? 自分たちも優勝だ、って。
実はコーチも少し意識していました(笑)。
でも、試合毎にそんなこともすっかり忘れ、目の前のプレーに集中できていたと思います。
予選を1位通過し、
さぎぬまSC(川崎市)との準決勝を、1-1からPK戦を制し決勝へ。
決勝の相手は、林FC(厚木市)。
前半は、しっかり守ってカウンターから得点を狙う。
後半は、攻撃的布陣で、ガンガン攻める。
前後半で異なるプランを持ってゲームを進める、というのは今までにないチャレンジで、
チームとしての幅を広げる意味で、いいトレーニングになったのでは、と思います。
まぁ後半は、足が止まってきて攻め込まれるシーンの連続もあり、
結局得点も、前半のちょっとラッキーなゴール1点のみでしたが……。
前後半通して走り抜くスタミナ、というチーム全体の課題も、
そして一人ひとりの課題も、まだまだステップアップすべきところは多いけど、
ひとつひとつ、毎日の練習でクリアしていきましょう!
このシルバーウィークもたっぷり練習できますし。
さらに、この調子で、次は3回連続優勝を目指しましょうね!
LLコーチ 桝谷一宏

